三重県内の国際交流・協力・多文化共生等に取り組んでいる団体

 

50音順・活動分野別リスト

50音順・活動分野別リスト | 日本語教室 | 外国語教室 | 市町国際交流協会

団体名 特定非営利活動法人 国際資源活用協会
連絡先住所 〒510-0052 四日市市末広町10番地 杉山 勉
連絡先TEL 059-350-3771
連絡先FAX 059-350-3771
E-mail npoirpa@sage.ocn.ne.jp
設立目的 東南アジアにおいて経済の発展と生活の向上を図るために、資源のリサイクル・文化・技術・人材の交流に関する事業を行い、地球環境の保全・国際協力・平和の推進に寄与する。
設立年月日 2000年9月21日
代表者 杉山 勉
事務局担当者 杉山 勉
会員数 正会員18名 賛助会員3名
機関紙 なし
会費 正会員10,000円 賛助会員一口5,000円
参加方法 知人、友人の紹介及び関心のある方
団体紹介と
主な活動紹介
私たちの周りには、知力・気力・体力を具え、国内外でいろいろな経験をされ、豊富なく、それらを活用する機会を待望しています。
東南アジアにおいては、経済の発展や生活の向上を目指して一生懸命努力しています。原材料等が輸出入されて、日本からも沢山の企業が進出しています。しかし、原材料が効率よく製品化されなかったり有効活用されず、破棄されているのが現状です。
このようなことを課題に、東南アジアとの交流を深め、資源のリサイクル・人・技術・文化の交流を行い役に立つことができればと考え、法人を設立しました。
  • フィリピンピナツボ火山灰地の土壌改良、生ゴミの肥料化、サトウキビ栽培等に関する調査研究、技術情報の交換
  • 地球温暖化対策(二酸化炭素削減)に関する調査研究と提案
  • 使用済み食油のリサイクルの調査研究
  • 愛知万博市民活動部門に参加応募、「地球のきれいをお手伝い」使用済み食油の再資源化、リサイクルシステムの提案と実践をテーマに応募し採用が決定した。平成17年3月25日に向け準備中。
 

ページトップへ