三重県内の国際交流・協力・多文化共生等に取り組んでいる団体
50音順・活動分野別リスト
50音順・活動分野別リスト | 日本語教室 | 外国語教室 | 市町国際交流協会
| 団体名 | 楽園倶楽部 |
|---|---|
| 連絡先住所 | 〒510-0891 四日市日永西5-14-16 楽園倶楽部 村部雅彦宛 |
| 連絡先TEL | 059-346-7632 |
| 連絡先FAX | 059-346-7632 |
| rakuen-c@m7.cty-net.ne.jp | |
| ブログ | http://rakuenclub1997.blog77.fc2.com/ |
| 設立目的 | 四日市を中心とした周辺の地域の人々に「スポーツ・文化事業等を通じて時間を越えた健全なる生活を創造して頂きたい」という思いにより、共に汗を流し、考え、地域に密着した活動を通して貢献することを目的とする。 |
| 設立年月日 | 1991年3月 |
| 代表者 | 村部 雅彦 |
| 事務局担当者 | 柳川 貴子 |
| 会員数 | 個人300名程 |
| 機関誌 | なし |
| 会費 | なし(役員のみ有り) |
| 参加方法 | 本会の活動に積極的に参加する意思のある方ならどなたでも。 |
| 団体紹介と 主な活動紹介 |
平成26年度 平成27年度 平成28年度 10月30日(日)四日市鵜の森公園にて”秋の宴”を開催し、寄附金を平成29年2月19日(日)四日市市勤労者市民交流センターにて開催の「チャリティー ふれあい祭り2017」に参加される四日市市内の社会福祉施設さんへ。チャリティーライブ(前年度より国際交流の名称は省きました。)は随時開催予定。 |


